今年も・・・

_DSC0001.JPG

 私たちのところでは、門付けをして回る風習がいくつか残っています。そのひとつ、伊勢神楽獅子舞が今年もやってきました。獅子舞が我が集落に訪れる頃は、毎年今頃の寒い時期、あまり晴れた記憶がありません。今年も雪こそ降らないものの、どんよりした冬空が広がる午後でした。

 ここまで書いてその先が進みません。記事の下書きはいくつかあるのですが、下書きはあくまで下書きです。それを仕上げるエネルギーがなかなか湧いてきません。

 so-netでブログを立ち上げる前、プロバイザーぷららブローチというブログを続けていました。その頃のブログ仲間パパボンさんの情報によるとブローチが始まったのが2005年の12月だったそうです。私も立ち上げ当時から参加していたので通算すると9年になると思います。

 そのブローチがこの3月で終了するそうです。NECが運営していたビッグローブも身売りするニュースを聞きました。一時期、大ブームだったブログも10年以上が過ぎてそろそろ曲がり角に来ているのでしょうか。

 私は、ブローチの前にココログで最初のブログを立ち上げたので通算すると10年以上になると思います。当初は発表できる場があり、コメントまでいただけてすばらしい世界が出来たものだと嬉しくて毎日更新していたものですが、さすがに十年、世の中の動きはともかく、私の中ではマンネリ感が広がってます。

 そんなことを書こうかどうしようかと思いながら、獅子舞の写真をアップしていたら、ふと気になって去年の記事を振り返ってみました。ちょうど同じ頃、伊勢神楽のことを記事にしています。そしてその最後に、ブログの更新を週刊金曜からいい加減金曜に変更すると言ったことを書いています。

 と言うことは毎年今頃、スランプに陥っているのかも知れません。去年はその後、2月をおおかた休んで得心したのか、その後は、月一回程度の休みでほぼ金曜更新続けていたようです。

 今年がどうなるか分かりませんが、出来るだけ無理やり金曜更新を辞めて、書きたいこと発表したいことがあったら更新していきたいと思います。その結果、今までより更新の頻度が落ちるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

_DSC0052.JPG




 今日からJAZZの紹介はLの行に移行します。LのトップバッターはLester Young(レスター・ヤング)です。アルバムJAZZ GIANTS 56の中からGuess I'll Have To Change My Plan。私のお気に入りで、スマホの着信音に使ってます。

最近のコメント

引っ越し前夜 by そらへい (02/22)

引っ越し前夜 by てんてん (02/20)

京都へ(2) by そらへい (02/10)

京都へ(2) by yuta (02/09)

梅雨寒の頃 by Ujiki.oO (08/08)

梅雨寒の頃 by そらへい (06/20)

梅雨寒の頃 by katakiyo (06/18)

梅雨寒の頃 by そらへい (06/17)

梅雨寒の頃 by そらへい (06/17)

梅雨寒の頃 by タックン (06/17)

RSS取得